なんもく村自然公園キャンプ場

Nanmoku vil. Nature Park Camp Field

Hello world!
なんもく村自然公園キャンプ場

2023年の予約受付を開始いたしました。
本年は4月21日からの営業を予定しております。
スタッフ一同、皆様のお越しを
お待ちしております!!

群馬県南牧村
東京から2時間半
日本で一番海から遠いキャンプ場

感染症対策への取り込み

当キャンプ場は妙義荒船佐久高原国定公園の中、標高1,000メートルの高地にあります。
都会の喧騒から完全に離れたのんびりとした時間を過ごすことができます。

バンガロー1棟8000円、
コテージが1棟20,000円、
テントサイトは1区画1500円で
ご利用いただけます。
(バンガロー、コテージは1人1,000円、
テントサイトは1人500円の管理費をいただいております。)

ご家族での利用にピッタリなバンガローは5人宿泊なら1人2,600円、
グループでの利用に最適なコテージは10人宿泊で1人3000円で利用できます。
さらに、うれしい子供料金の設定もございます。

テント泊が心配な方もバンガローや
コテージを利用すれば安心。
大浴場やシャワーの利用も可能です。
バンガローやコテージの周囲で焚き火やバーベキューもOKなので、
アウトドア気分をしっかり楽しめます。

ACCESS

上信越自動車道 下仁田ICから約40分
東京(練馬料金所)→関越自動車道 下り→藤岡JCT→上信越自動車道 下り→下仁田IC→なんもく村自然公園キャンプ場
長野→上信越自動車道 上り→下仁田IC→なんもく村自然公園キャンプ場 ※2019年10月の台風被害により、付近道路の通行止めや工事箇所が多数ございます。
 長野県側(国道299号古谷ダム付近)からのアクセスはできませんのでご注意ください。南牧村羽沢経由でお越しください。
※一部のカーナビでは南牧村→上野村→国道299号経由の案内がされる模様です。
 下仁田町から南牧村に入りましたら、上野村方面へ左折せずに県道93号をそのままお進みください。

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial